
"添え野菜もおいしい!"ガーリックステーキ
ブリに含まれるコラーゲン+ミニトマトに含まれるリコピンで美容UP!
材料(2人分)
| ブリ(切り身) | 2切れ(300g) |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| にんにく | 1かけ:薄切りにし、芯をとる |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| ミニトマト | 6個 |
| カットレモン | 2切れ |
| サラダほうれん草 | 適量 |
- (1)
- ブリに塩、こしょうをする。
- (2)
- フライパンににんにく、オリーブ油を入れ、弱火でにんにくがきつね色になるまで焼いてとりだす。
- (3)
- ブリを入れて両面を香ばしく焼く。空いているところでミニトマトも焼く。
- (3)
- 皿にブリ、ミニトマトを盛り、(2)のにんにくチップをのせ、サラダほうれん草、カットレモンを添える。
"彩り野菜で中華風!"ピリ辛みそ炒め
ブリに含まれるEPA+ピーマンに含まれるビタミンCで健康UP!
材料(2人分)
| ブリ(切り身) | 200g:2cm角くらいのサイコロ状に切る | |
| 塩 | 少々 | |
| 小麦粉 | 適量 | |
| キャベツ | 1/8個:ざく切り | |
| ピーマン | 1個:一口大の乱切り | |
| ねぎ | 1/2本:1cm幅の斜め切り | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| A | 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| みそ | 小さじ1 | |
| 砂糖 | 小さじ1/2 | |
| 塩 | 小さじ1/3杯 | |
| 砂糖 | 2つまみ | |
| 水 | 1/2カップ | |
| B | 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 | |
- (1)
- ブリに塩をふり、小麦粉をうすくまぶす。
- (2)
- サラダ油の半量で(1)を香ばしく炒めとりだす。
- (3)
- 残りの油、Aを弱火で混ぜながら炒め、香りがたったら水を加えてのばし、強火にし、煮立ったら、
野菜を入れて1分くらい炒め、Bを入れて2分くらい炒め、(2)のブリを戻し、手早く炒め合わせる。
"たっぷり3種の野菜!"彩りサラダ
ブリに含まれるDHA+野菜のシャキシャキかみごたえで健康UP!
材料(3~4人分)
| ブリ(刺身用) | 150g:そぎ切りにする | |
| 塩、こしょう | 各少々 | |
| 大根 | 5~6cm(約200g):千切り | |
| トマト | 1個:2cm角 | |
| 三つ葉 | 1/2束:ざく切り | |
| しょうゆドレッシング ※市販のしょうゆベースの ドレッシングでもよい。 |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| すりごま[白] | 各大さじ1 | |
| 酢 | ||
| サラダ油 | ||
| 砂糖 | 大さじ1/2 | |
| 粒マスタード | 小さじ2 | |
- (1)
- ブリに軽く塩、こしょうをふり、5分ほどおく。
- (2)
- 器に大根、トマト、三つ葉、(1)のブリを盛り合わせ、
ドレッシングの材料を混ぜ合わせてかけ、和えて食べる。
"ミニトマトde洋風!"カルパッチョ
ブリに含まれるコラーゲン+ミニトマトに含まれるリコピンで美容UP!
材料(3~4人分)
| ブリ(刺し身用) | 150g:薄切りにする | |
| サラダ水菜 | 適量 | |
| ミニトマト | 3個:輪切り | |
| A | マヨネーズベース | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1/2 | |
| 粉チーズ | 小さじ1 | |
| 粗びきこしょう | 少々 | |
| イタリアンパセリ(またはパセリ) | 少々:みじん切り | |
- (1)
- 皿に水菜をしき、ブリを並べ、ミニトマトをのせ、パセリをちらし、Aをかける。
"薬味たっぷり!"だし茶漬け
ブリに含まれるビタミンB群+ごはんに含まれる炭水化物でスタミナUP!
材料(2人分)
| ブリ(刺し身用) | 200g:厚めのそぎ切り | |
| A | しょうゆ | 各大さじ1と1/2 |
| みりん | ||
| ごはん | 400g | |
| 貝割菜 | 1/4パック:2cm長さに切る | |
| しそ | 4枚:千切り | |
| 万能ねぎ | 2本:小口切り | |
| 刻みのり | 適量 | |
| 白炒りごま | ||
| わさび | ||
| だし汁(かつお昆布だし) | 2カップ | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
- (1)
- ブリをAに10分ほど漬ける。
- (2)
- だし汁を温め、塩で味を整える。
- (3)
- 熱々のごはんに1)をのせ、貝割菜、しそ、万能ねぎをたっぷりのせ、刻みのり、白炒りごまをふり、
わさびを添える。そのまま食べてもよいし、(2)を添え、かけて食べてもよい。
